ものの本によれば

独断と偏見によるアニメ・ビックリマン2000辞書です(未完成)。

<サイトトップ <辞書のトップ
次界卵編 >> 付録 話数別 凶悪魔編へ >>
      

大凶ゾーン・・・(第25話〜第26話)悪魔・大凶魔1/100が作った、新しいゾーン。大凶魔1/100曰く「俺様の俺様による俺様のゾーン」らしい。山には針山で「大凶」という字が浮かんでいたりする。カオスに覆われたゾーンで、このゾーンの運勢指数が大凶魔1/100のせいで「ものすごいマイナス」になっていて(byダンディーラーの分析)、その勢いが激しく、他のゾーンへもカオスが広がろうとしていた。タケル達は大凶魔1/100に戦いを挑むも、歯が立たず、タケルスペシャルも踏みつぶされてしまう。大凶魔1/100によるカオス拡散を防ぐためにやってきていた不運試子中吉中吉と再会して、作戦を練っている時に、タケル達はコーラルに出逢い、行動を共にすることになる(第51話で、本当はタケルとコーラルは、六手の里で出逢うはずだったが、W仏KINGの細工で、このような出逢い方になってしまったことが判明する。)。再び大凶魔1/100との戦っている中で、不運試子が自らの身を捨てて大凶魔1/100の弱点を出してくれ、さらにヘッドロココの羽とタケルスペシャルが組み合わさって、新ブーメラン・コアブーメランとなって、大凶魔1/100を天源核に吸収することができた。その後、新ブーメランからヘッドロココの姿が現れる。大凶魔1/100がいなくなったので、バランスが崩れて、大凶ゾーンは消滅した。

    
サイト管理:harasan