1978(昭和53)年 4月29日 |
草柳自治会創立の翌年、草柳寿草会の発会式を行なう。 |
1978(昭和53)年 4月 |
大和市老人クラブ連合会(市老連)に加入登録。 |
( 開始時期、実施期間等不明 ) |
◆毎月誕生祝いを兼ねた月例会を開催。
◆ゲートボール部、囲碁・将棋部、民舞部のサークル活動を行なう。
◆環境美化・・・公園、通学路の清掃を定期的に実施。
◆リクリエーション・・・春秋2回の日帰り旅行、夏祭りバザーを開催。
◆ボランティア活動・・・
・牛乳パック集め(リサイクル用として文化会館に届ける)
・晃風園(当地区にある特別養護老人ホーム)にて囲碁・将棋の相手、入浴の手伝い、洗濯物の整理、床の清掃などを実施。 |
1984(昭和59)年10月26日 |
寿草会賛歌(当会員ご夫妻の作詞・作曲)を制定。 |
1987(昭和62)年 5月 9日 |
草柳音頭(当自治会員の作詞・作曲・振り付け)を、引き地台公園で開催された最初の大和市民祭りで、自治会と合同で披露。 |
1990(平成 2)年 5月 |
百人一首会発足。 |
1991(平成 3)年10月 |
仲よしダンス部(下草柳コミュニティセンター利用サークルとして、中央地区在住者で構成するチーム)発足。 |
1993(平成 5)年 4月 1日 |
草柳1号公園および同2号公園に対する「公園愛護会」を設立、市公園管理事務所へ登録。 |
1994(平成 6)年 4月 1日 |
前行の「公園愛護会」に加え、花壇など「緑化活動」が加わった「みどり愛護会」へ移行。 |
1994(平成 6)年 6月 |
カラオケ部発足。 |
2000(平成12)年 6月 |
グラウンドゴルフ部発足(ゲートボール部廃止)。 |
2002(平成14)年 9月29日 |
「寿草会創立25周年記念祝賀会」を、恒例の「敬老会(兼)月例会」と同時開催。 |
2003(平成15)年 3月19日 |
当「草柳寿草会ホームページ」を開設。 |
2005(平成17)年 1月23日 |
「草柳友愛」(在宅訪問型友愛チーム)発足。メンバーは代表以下全7名で、一人暮らしまたは高齢者夫婦のみの世帯の人を対象者とし、毎月1回自治会館で [友愛サロン(約2時間)] を開催。 |
2005(平成17)年 5月 6日 |
歩こう会が再発足。 |
2006(平成18)年 1月17日 |
「昔遊びの伝承授業」を引地台小学校から依頼され、教える側として当会会員4名が初参加。 |
2006(平成18)年 4月 1日 |
園芸部が発足。 |
2007(平成19)年 9月30日 |
「寿草会創立30周年記念祝賀会」を、恒例の「敬老会(兼)月例会」と同時開催。 |
2009(平成21)年 7月 |
ボウリング部(仮称)練習会開始。 |
2009(平成21)年10月 4日 |
大和市市制50周年記念(大和市・NHK横浜放送局・NHK厚生文化事業団共催) [ NHK福祉ネットワーク・公開すこやか長寿] 番組(公開収録)に6名が出演。NHK教育TVより10月15日全国放送、同22日(再放送)される。 |
2010(平成22)年 4月 |
ボウリング部が発足。 |
2010(平成22)年 4月 |
歩こう会の中の郊外版「史蹟・花・公園巡り」を独立させ「郊外で楽しむ会」に改称。 |
2010(平成22)年 8月 |
コーラス部が発足。 |
2010(平成22)年 2月 〜
2011(平成23)年 3月 |
設置が義務化された火災報知機のPRを行い、希望する会員に購入を斡旋。取付希望者宅には機器の取付と動作確認を実施。購入者戸数:計24戸(同機器数:合計84個)。そのうち取付け戸数:計12戸(同機器数:計43個)。戸単位で全ての報知機から火災情報を音声で知らせる無線通信機能内蔵型機種を採用。
<火災報知機の寿命は約10年。電池が無くなる直前に警報器から音声で知らせてくれる。そこで新製品(電池だけではなく、機器そのもの)と要交換。> |
2012(平成24)年 1月 |
ミニ・ボランティア活動(包丁等の刃物研ぎ、高所の照明用管球の取り換え、水道蛇口のパッキング交歓など)開始。 |
2012(平成24)年 4月21日 |
「寿草会友愛」(施設訪問型友愛チーム)発足。メンバーは代表以下11名、全員が[介護予防サポーター]資格を保有。6月より毎月1回、地元の特別養護老人ホーム[晃風園]を訪問、入所者・デイサービス利用者への慰問活動を開始。 |
2012(平成24)年 6月 |
銭太鼓を、会員有志で練習開始。 |
2012(平成24)年 8月18日 |
「草柳夏祭り」で有志9名が、「銭太鼓」を初披露。 |
2012(平成24)年 8月 |
オカリナを、有志7名で練習開始。 |
2012(平成24)年 8月27日 |
草柳子ども会(児童+保護者)との「三世代交流スポーツ大会」を開始。 |
2012(平成24)年 9月16日 |
中央地区社協主催の「敬老の集い(コミセン草柳会館)」で、有志9名が「銭太鼓」を初公演。 |
2012(平成24)年 9月23日 |
「寿草会創立35周年記念祝賀会」を、恒例の「敬老会(兼)月例会」と同時開催。 |
2013(平成25)年 4月 |
「オカリナ部」会員制サークルとして正式に発足。 |
2016(平成28)年 6月 |
草柳寿草会会員で高齢者のみの世帯を対象とていた「草柳友愛」に一般の高齢者も参加できる組織に改め、一緒に楽しめるよう改組し、名称「草柳サロン」と改称。 |