定 例 行 事 等

1.屋内で開催する行事など 
月例会
 
会員を対象とする月例会、原則として毎月第4週の日の09:30〜11:30に草柳自治会館で開催しています。
開会の辞 副会長
会長挨拶 通常の挨拶に加え、過去1ヶ月間の行事、今後の行事予定等を公表
誕生祝贈呈 当月中に誕生日を迎えた会員への記念品の贈呈
寿草会賛歌斉唱 参加者全員で
乾杯 副会長の音頭で
誕生記念写真撮影 当月中に誕生日を迎えた会員をディジタル・カメラで撮影。この写真を用いたオリジナル・カレンダー(A4サイズ)をパソコンで作成し、翌月の例会で当事者に差し上げています
しかし、3年9ヶ月に亘り実施したことで新鮮味が無くなったため、16年3月で終了。
勉強会
  
(情報提供他)
平成15年10月から情報提供を中心とした勉強会を開始。左の勉強会(青色)をクリックすると、その概要が見られます。
唄の宴・その他 懐かしい唄の歌誌集から時節に応じた曲を選び全員で歌う。時には愉快な“替え歌”も。新入会者の自己紹介、年に一度は全員が改めて自己紹介を。また会員の得意技(出身地・本場仕込みの民謡や手品にフラダンスなど)の披露を織り交ぜ、最後はカラオケの競演となる。
最近では、カラオケを嫌う (ガンガンと大きな音を出すカラオケ装置の音で、耳だけではなく頭まで痛くなる) 人もでる他、カラオケ自体を好まない人たちの意を汲み、
童謡・唱歌・叙情歌を中心に参加者全員が同時に参加できる歌う会にシフト。勿論、伴奏にはカラオケ装置を使うが、音量は適切に!を心がけ、個人プレーとは異なる会場全体が一体化する効果も生み出している。
閉会の辞 副会長
定時総会・敬老会・新年会
 
この3つの会は、原則として第3ないし第4日曜日の11:00〜14:00(昼食つき)に上記の月例会を兼ね、大和市コミュニティセンター下草柳会館で開催しています。
定期総会 4月 4月〜翌年3月までの年度の区切りとなる定時総会。
敬 老 会 9月 その年に賀寿(喜寿と米寿)を迎えた会員に長寿祝いの記念品を贈呈し、併せて記念写真を撮影しています。
新 年 会 1月
役員会
 
毎月1回、前後1ヶ月間の行事等を中心とした報告・今後の予定・活動方法などについて協議し決定しています。



2.屋外で開催する行事など
親睦・健康増進
親睦旅行 年1回(3月)1泊バス旅行。
郊外で楽しむ会旧・史跡・花・公園めぐり 年6回
お花見 年1回(3〜4月)屋外(桜の下)で集う会。
社会奉仕
公園の清掃 年6回程、区域内にある2つの公園(草柳1号公園・同2号公園)を清掃。これは、市や草柳自治会主催の清掃作業とは別に、草柳寿草会が独自に実施する清掃作業。
社会奉仕の日 これも、草柳寿草会が独自に年2回程度実施するもので、学童の通学路にあたる道路周辺の草取りやごみ拾い作業。



3.その他
サークル活動
同好の志を中心に、屋内外で定期的に活動するクラブがあります。それらの活動状況は別項の[サークル活動]に掲載しています。
今月の行事予定
    
(回覧)
毎月初旬に開催する役員会で決定した事項内容(前後1ヶ月間の行事を中心とした報告・今後の予定など)を、“今月のお知らせ”として当会員(班ごと)に回覧しています。
寿草会だより
     の発行
実施した主な行事内容を中心にした会報を年間4回程度発行し、当会員に配布するとともに、草柳自治会員にも回覧(8月から実施)。
定期購読誌
     の回覧
定期購読している老人向け月刊誌[百歳万歳]3冊を、当会員に回覧しています。
  【百歳万歳のホームページ】にリンク



HOME 新着情報 沿革・現況 定例行事 年間行事 サークル活動
友愛チーム 音頭・賛歌 創立記念行事 市老連行事 今月の行事 トピックス
役立情報 もしもの時 交通安全 会外活動 草柳自治会 リンク集