趣味な雑記

趣味活動中心の、日々の雑記ページです。(ネタバレにご注意ください。)

< 2004年10月 >
         
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月選択
■2009年
11月        
■2007年
7月        
■2006年
1月 2月 3月 4月 6月
7月 9月      
■2005年
10月 12月      
■2004年
1月 2月 3月 4月 6月
7月 8月 9月 10月 11月
12月        
■2003年
12月        

<サイトトップ

2004年10月03日 先生落ち着いてっ(汗)

◆レジェンズ 甦る竜王伝説 第26話「気持ちアチコチスクエア〜 - CAN'T GET THERE FROM HERE IN SQUARE -」

OPにED映像が新しくなりましたね〜。…って、いきなりOPからしてハルカ先生がきわどい格好で敵側っぽい絵が出てきて、何事かと思いきや、本編の最後、ハルカ先生、そ、それはさすがに短絡的過ぎ…というか落ち着いてーっ(汗)!

う〜む、デートでのシロンとの約束の時になんとなく、そうは言ってもシュウから離れることできないのだろうからキビシイんじゃなかろうか、という気はしていたので、ある意味なるべくしてなった感はありますけれど…感情露にしたハルカ先生の恐ろしさに、しばらく新ED映像を見ながら目を泳がせていた次第(汗々)。

約束をした時点ではお互いここまで事態が深刻になるとは予想だにしていなかった面もあるのでしょうけれど…こういう不可抗力的な「恨み」みたいなことでこのままハルカ先生が敵側にまわるのだとすると、ちょっと悲しいところ。こういう形の恨みつらみ話は正直非常に苦手な方でして(汗)、早くわだかまりが解けるといいなあと思うのですが、う〜ん、厳しそうだわ。

そういう(早く解決してほしいという)意味では、ディーノとグリードーが仲直りしたのはすごく嬉しいところ。グリードーが過去のこと打ち明けるのは先になるでしょうけれど、その時も多分、この二人ならば大丈夫だろうなあとホッと胸をなでおろした次第。

その2人の仲直りのきっかけと言えなくもない、シュウのディーノへの抱きつきですが(爆)、下手に巧い言葉を並べるより、表現はぎこちなくともこれくらいストレートに自分の感情を見せた方が伝わるってことなんだろうな〜と思ってみたり。…それにしてもシュウの言動は予測がつかなくて面白いなあと(笑)。「俺は…つまり、こうだ!好きだーーっ!……(…?……好きじゃねえな…)……好きじゃねぇーーっ!」いやもうなんというか、スバラシイですわ、このセリフ(^^;)。

そういえばシュウ、相変わらずシロンに自分のことを「風のサーガ」ではなくて「シュウ」と呼ばせようとしてましたな〜…シロンも何故にあそこまで強情に拒むのやら(笑)。互いにグーのサインを出し合っているところなどなど、確実に2人の絆が以前より深くなってきているのを感じますわ。

今回、すごく良かったのはBBですね。タリスポッド奪還の話そっちのけにして、シュウ(と市民)を安全に避難させようと誘導していたのには、ちょっとシビれるくらいのものがありました。…いや、結局シロンを見て市民達が更におびえて勝手に逃げ出してしまったため、結果的にはうまくいかなかったわけですけれども…。今回の話や新OPを見ていたら、ハルカ先生とBBの立ち位置がなんだか逆転しそうな気配すら感じましたですよ。頑張れBB&JJ(爆)!

それにしても、シロンのことをガーゴイル達と同類と見なしておそれたり、BB&JJ達やシュウをひっくるめて悪者呼ばわりしたりと、市民の(ランシーンの思惑通り)踊らされている様子は歯がゆいったらありゃしませんなあ(汗)。今回は発端に過ぎないので今後は更にエスカレートしていくと思うと…ううむ、不安の募るところですわ…(汗)。

あと、今回はマックとガリオンの出会いが印象的でしたね。マックはずっと体そのものがタリスポッド化してリボーンするのかと思っていましたが、あれはサーガとして完全に覚醒(?)してなかったからだったのですな。これからもよろしくと2人が挨拶を交わしているシーンはちょっとジーンとしてしまいました。また、こうやってマックに話をしている様子を見ていて、ガリオンってとても心優しいレジェンズなんだなあと認識を新たにした次第。今後はシュウ達と並んでタリスポッドからリボーン!ってことも多々ありそうで、今から楽しみなところです☆

一方でメグですが…さすがにいきなり目の前にタリスポッドが出てきても、そりゃあ困りますよね…(汗)。ビッグフットとしては、マックが土のタリスポッドを手にしたように、同じように自分も…と思ったのでしょうけれども。メグの場合、レジェンズに対する拒否反応は、前々からのかなり根付いたものになっていそうだから、そう簡単にはいかないでしょうなあ。ビッグフット、いつになったら報われる日が来るのやら…。

と思ったら、次回にはついにその日が来るっぽいようで!?次回が非常に楽しみですわ〜。次回予告も総務さんにバトンタッチ…さすがテキパキとしておりますな(笑)。

サイト管理:harasan