いやはや、6月はあっという間に過ぎていった気がします(汗)。でも7月はもっとあっと言う間な予感…。やることは平日に可能な限りキッチリやって、土日は好き放題したいものですが(笑)。
◆ファミ通20周年特別号。5号連続の特別版も今週で最後です。全部揃えると表紙が一枚の絵に(写真クリックで拡大…ってそれでも解像度低いけれど(汗)。)。
この雑誌を読み始めたのは、子供の頃からずっと読んでいた「ファミリーコンピュータMagazine(通称ファミマガ)」が休刊になった頃(1998年くらい?)からなので、結構最近のことだったりします。買い始めた頃は、ゲーム紹介以外の内容の濃さに戸惑いも多かったですが、今では毎週隅々までじっくり読むのが習慣になっております。
…ただそうは言っても今回に関しては、5号連続で内容たっぷりだったので、さすがに目を通すのが一仕事でございましたわ(^^;)。ゲームの歴史にこの雑誌の歴史、そしてそれらの未来を考える特集が充実していて非常に興味深い5週間でした。こういうのを読んでワクワク楽しめるあたり、私はゲーム好きだし、これからもずっとそうなんだろうなあと、改めて確認したのでした。
◆アニメ新番組をいくつか見ました。その中でしばらくは確実に観続けそうなのを2つ。1つは「ハチミツとクローバーII」。前シリーズも見てましたので、素直に続きが描かれるのが楽しみです(今週は総集編でしたが。)。あとは「出ましたっ!パワパフガールズZ」。公開されていたデザインがオリジナルと大分イメージ違うのでどうなるのかと思っていたらば、あら、結構好きかも!というのが正直な感想です(笑)。バトルシーンをもっともっとガンガンやってくれるとワクワクできそうで、それはこれから楽しみにしたいと思います。
まだ色々したいことはあるけれど、う〜ん、タイムアップですね(汗)。さて…次回の更新はまた週末ですかのう。 |