リニューアルページがIE4.0以降でしか正常に見られないものがあったので、とりあえず情報をトップページにつけ足しておきました(汗)。いや…JavaScript使った部分がもろにNNで使えない部分だったものでして(苦笑)。勉強不足でした…行き当たりばったりでやっていたからなあ(^^;)。 とりあえず今はこれへの対応を考えているところです。見栄えとか触った感じとかがこれより悪い方に変わるとちょっといやなのですが…今のところ解決策を模索している最中なのでなんとも言えない状況ですね(汗)。完全にIEとNNで別ページにしてしまってもいいかなあ、という気もしていたりします(^^;)。
友人宅で来年1月以降の予定の話し合い。そのついでに以前日記で書いたクラブニンテンドーの特典プレゼント「vsパックマン」を持ち込んで遊んでみたところ、なんだか妙に盛り上がってしまいました(笑)。パックマン役になった1人がGBAの画面を見て普通のパックマンの要領でプレイして、他の3人はTV画面で敵キャラをそれぞれ操作してパックマンを追いかける、というものなのですが…いや〜、シンプルで燃えますね(笑)。
3対1なら簡単に捕まってしまいそうなのですが、敵役の方の3人が見ている画面は、自分の周りの狭い範囲しか見えていないから、そう簡単に3人連携してパックマンを挟みうちにしてつかまえるという感じにはいかないんですね。その、微妙な手探り感と、パックマンの通り過ぎるのを発見した時の3人の声掛け合いの連携が面白いです。人間相手だとこうも変わるのか〜と納得。
ちなみに、捕まえることができたら、その人とパックマン役がコントローラを交換して続行。そうやって一番早く得点をあるラインまで稼いだ人が勝利なのですが…。さすがに4人のコントローラを交差させまくっていたら、だんだんコードが絡まっていきますね(^^;)。ワイヤレスコントローラで遊んだらその辺り快適なのかもしれませんが(笑)。 |