ものの本によれば

独断と偏見によるアニメ・ビックリマン2000辞書です(未完成)。

<サイトトップ <辞書のトップ
次界卵編 >> 付録 話数別 凶悪魔編へ >>
      

小坊主ヤマダくん・・・(第4話、第10話、第22話、第33話、第41話、第44話、第47話、第48話、第50話、第52話)オゾン僧侶に仕える聖守。座布団の扱いは超一流(?)。グリーンゾーン聖浄樹とともに、ふほう倒樹の増殖を防ぐために森の掃除を行っていた(第4話)。第10話では、座布団を宙に次々に投げて、それに乗っかっていくという離れ技で、福ちゃん杯の空中レースに参加していた。さらに、第22話では、オゾン僧侶によって、ヤマダくん軍団として各地に派遣され、各地にオゾンシールドを設置しているという様子が見られる。第33話では、クリア受神送信が全天使に、アラクネの谷の情報を求めた時に次々と出てきたゾーンの中で、火炎ゾーンのシーンで出てきた。第41話では、流感マダムデビルウィルスで石化した人々の中にいた。第44話では、カオスの海に沈みかけた町で、脂ボールでブクブクに太ってしまったヤマダくんがいた。第47話では、動ピングラマーに抵抗して、魂壺の中に送られてしまっている天使達の中にいた。第48話では、カオスから避難している天使族の中にも彼が見られる。第50話では、ヘルスゾーンに集結した全天使の中に、彼の姿があった。第52話では、カオスが消滅し、復活していく天使達、悪魔達の中に、彼がいた。また、カオスが世界から消滅し、平和の戻ったサマーゾーンで、バニーラ夏鬼ゴーリラからかき氷を買って食べている彼等の姿が見られる。

    
サイト管理:harasan