エナメルゾーン・・・(第26話〜第28話、第39話、第52話)タケル達が、大凶ゾーンの消滅から逃れて来たゾーン。ミラクルカルシウムでできた岩がたくさん浮いているところである。タケルが天源核に吸い寄せられて飛ばされていった先には、星悪魔アズールがいて、彼の持っている魂壺のかけらを奪おうとしていたカッパ魔鬼達と戦っており、魂壺のかけらと天源核が合わさった瞬間、カオスにひずみが出来るほどのとてつもないエネルギーが生まれていた。タケルとアズールが協力して、カッパ魔鬼の1人を除いて、魂壺のかけらに吸収した。アズールは、一度はタケル達に剣を向けるも、タケルの強さが気に入って、一緒に天下をとろう、と持ちかけてくる。が、キュウリを食べてパワーアップしたカッパ魔鬼の不意打ち攻撃に、タケルとアズールは苦戦を強いられ、カッパ魔鬼の皿攻撃をまともに食らったタケルはそのまま足場から転落して岩にたたきつけられてしまう(第26話)。が、すぐに復帰して、カンジーの千里ゴーグルの力を借りてカッパ魔鬼を天源核に吸収することに成功。その後、ポーカードによって呼び出された放火魔人が、カンジーとポーチとゼウスをさらっていき、タケルが助けに行った。初めは「関係ない」と言っていたアズールが助けに来てくれて、カンジー達を助け、さらに、放火魔人の弱点をついて倒した。アズールは、タケルに、「タケル、目先のことに捕らわれるな!未来を見ろ!」と言い、タケル達と別れた(第27話)。その後、ポーチの虫歯を直すためにアパ帯刀天のところへ向かったタケル達。歯垢帝と刺客花瓶の手によって虫歯を広め、カオスを広めようとするバカラ達と、ポーチの口の中で戦い、聖守・騎士狸徹の力を借りて勝利。一時は虫歯痛い率80パーセント、パッション指数24であったエナメルゾーンのカオス拡散を防ぐことに成功した。その後、ゼウスが食べていたアイスの棒が当たりで、福陽気妃がやってきてタケル達をサマーゾーンの特別バザーへ連れていく(第28話)。第39話では、バカラが、このゾーンに来て、放火魔人に次界卵の情報の聞き込みを行っていたが、放火魔人にはちんぷんかんぷんだったようである。第52話では、世界からカオスが消え、平和の戻ったエナメルゾーンで、アパ帯刀天が、騎士狸徹とともに、黒子ダイル団Dの治療を行っている様子が見られる。
|