ものの本によれば

独断と偏見によるアニメ・ビックリマン2000辞書です(未完成)。

<サイトトップ <辞書のトップ
次界卵編 >> 付録 話数別 凶悪魔編へ >>
      

ゾーン・・・どうやらビックリマン2000の世界は、ゾーンという単位で区分けされているようだ。各ゾーンには、ゾーン番号というものが割り当てられている。一応99のゾーンがあるということになっているが、大凶魔1/100が新しく大凶ゾーンを作ったこともあり、その時は100のゾーンになった。第25話では、各ゾーンが空間に浮かんでいるところが見られて、ゾーンというものがはっきりと見てとれる。第48話では、カオス拡散計画による攻撃が激しくなり、カオスの支配力が増し、ゾーンが次々と壊滅していっているということが、クリア受神送神からゼウスに伝えられている。辛うじて残っているゾーンは、湯あみ天女が湯煙のシールドでカオスを防いでいるヘルスゾーン。そこも、第50話で遅延僧に襲われ、さらに、カリスマデビル魔理力によってカオス城の方へと引き寄せられる。全天使が立ち上がって悪魔達を倒すことに成功したが、そこへカリスマデビルが現れ、ヘルスゾーンも絶体絶命の危機に。しかし、第52話でデビルが倒され、カオスが消滅したことで、飲み込まれたゾーンも全て復活したようである。

今までのゾーン集

    
サイト管理:harasan