日時:2010/03/12(金) 19:00
	場所:レジャスポ(札幌)
出演:クリーム[池添綾香/笠井琴美/福井咲良/阿部真衣/伊藤里紗]
日時:2010/03/14(日) 15:00
	場所:JPS(ジャパンピックアップスタジオ)(石狩)
出演:零弐[千叉斗/薫子/我樂/暁]/北遊記[蔵三法師/孫空悟/猪戒八/沙浄悟]/ku-to[田村莉菜/霜山綾乃/寺町紗耶香/前田美智世]/石川葵/植田和美
	司会:小泉智則/IKE-P
--.愛の料理バトル
	 青チーム/沙浄悟&石川葵・暁&田村莉菜
	 黄チーム/千叉斗&前田美智世・薫子&霜山綾乃
	 赤チーム/孫空悟&蔵三法師・我樂&猪戒八
	--.トークコーナー/DDP[田村莉菜/霜山綾乃/前田美智世]
	--.トークコーナー/石川葵
	--.告知コーナー/unagimo[植田和美/寺町紗耶香]
ライブコーナー
	01.280【ニーハオ】(オリジナル)/北遊記
	02.果てしない行方(オリジナル)/北遊記
	03.花鳥風月(音響効果)(オリジナル)/零弐
	04.罪と罰(オリジナル)/零弐
	05.時代(オリジナル)/零弐
	06.下剋上(オリジナル)/我樂
	07.隣面場(オリジナル)/暁
	08.愛恩忠(オリジナル)/零弐
 開場30分前に到着。
	 食事イベントだというのに、開場までの間、ロビーでお菓子をパクついていた(笑)
	 それでも暇を持て余していたので、受付席の上に置いてあった予約者名簿を盗み見というか堂々と見てたら、スタッフのよしえさんに怒られた(笑)
 15時開場。場所は、前にイベントをやった広い部屋。
	 前側のテーブルには食材が多数並んでいた。
	 後ろ側の客席には、まるで宴会場のようにテーブルが5つと座布団が多数並んでいた(笑)
	 その最後列に陣取り。
 15時20分頃開演。司会は小泉さんとIKE-P。まあ、ほとんど小泉さんの独壇場だったけど(笑)
	 タレント12人が3組に分かれて、それぞれ焼きそばを作り、味、見た目、手際などで勝負するらしい。
	 もっとも、審査員はスタッフ3人なので、客はただ食うだけ(笑)
 各チーム入場。
	 青チーム。ジョー&石川さん、暁&莉菜嬢。
	 黄チーム。千叉斗&美智世ちゃん、薫子&綾乃ちゃん。
	 赤チーム。クゥ&パオ、我樂&ハチ。
	 事前人気は、さすが女の子4人だけあってか、黄チームが断トツ。
 まずは食材確保じゃんけん。
	 各チーム代表がじゃんけんして、勝者から順に肉とか野菜とかの食材を早い者勝ちで取っていくんだけど、あからさまなハズレ食材はなかったので、まあどれを取っても大差なかったかと(笑)
 調理開始。
	 各チーム2名ずつに分かれて、前半3皿後半3皿で、結局6皿作るらしい。
	 上のチーム分けの、最初2人が前半チームで、後ろ2人が後半チーム。
 そいえば、この辺でもうすでに、タレント側の大盛り上がりとは真逆に、客席のテンションはめっちゃ低かった(笑)
	 まあ、ぼーっと見てるしかない状況だったからねえ。
	 おいらは、前の方に移動して脇から見てたけど(笑)
 各チーム感想。
	 青チームは、前半はソース焼きそば、後半は塩焼きそばと、意外と料理巧者。ジョーだけ全然ダメだったみたいだけど(笑)
	 黄チームは、とにかく手際が悪かった。1チームだけ断トツで完成が遅れて、後半は赤チームのホットプレートまで借りてたし(笑) さらに、後半ではホットプレートの電気を入れ忘れてたって、ありえないでしょ!?(^-^;
	 赤チームは、何もかもがダイナミックな男料理(笑)
	 なお、前半で調理を終えた千叉斗が、後半はIKE-Pからマイクを奪って、やたらとイキイキとレポーター役をしていた。調理のときはお通夜みたいにどんよりしてたのに(笑)
 というわけで、さくっと結果発表。1位青チーム、2位赤チーム、3人は大多数の予想通りに黄チーム。
	 罰ゲームは、男性ファンの「俺のことどう思ってる?」という呼びかけに対して、「大好きです」と答えるというもの。小泉さん、こーゆーの好きだね(笑)
あ、おいら的味の感想は、やっぱり青チームが美味しかった。赤チームは、焼きそばの添付品の粉末ソースに味付けを頼りすぎ。黄チーム後半のは食べてない・・・(笑)
 料理対決が終わったところで、次は小泉さんとのトークコーナー。
	 おいらは最前列に移動してガン見(笑)
 まずはku-toの3人から(紗耶香ちゃんは未着)。って、ku-toは発展的解散をして、この3人で新たにDPP(Disco Dance Performance)としてやっていくらしい。
	 え、それって、ku-toとして署名集めてたのは一体何・・・(^-^; まあ、おいらは署名しなかったんだけどさ(笑)
 続いて、石川さん。
	 相変わらず、喋らせると面白いなー(笑)
 そして、急遽ゲスト参加のunagimoが、顔見せ宣伝。今さっき到着した元ku-toの紗耶香ちゃんと、3Girl'sのかっちゃまんがコンビを組んでやっていくらしい。
	 オールマイティユニットということで、お笑いでも歌でもフラフープでも(笑)、何でもやるらしい。まあそれって、何もかもが中途半端ってことですよね(笑)
 締めは、北遊記、零弐の順でライブ。おいらは後ろに下がってまったり観賞(笑)
	 千叉斗の無茶ブリコーナーでの、我樂の「下剋上」と暁の「隣面場」歌唱は楽しかった。そこだけ、ちょっと最前列で見たかった(笑)
 最後は交流会。
	 各宴会テーブル(笑)にタレントが回ってくという形式だったらしいけど、おいらは後ろで撮影会してた(笑)
まあ、調理時間中の客席の何も出来なさを除けば、結構楽しかったかな。
日時:2010/03/21(日) 18:00
	場所:cube garden(札幌)
出演:雨夜秀興/箕輪直人/木村愛里/黒岩孝康
日時:2010/03/22(月) 13:15
	場所:さっぽろ芸術文化の館(札幌)
出演:松坂桃李/相葉弘樹/高梨臨/鈴木勝吾/森田涼花/相馬圭祐/他
日時:2010/03/27(土) 14:00
	場所:アリオ札幌 ハーベストコートイベント広場(札幌)
出演:クリーム[池添綾香/笠井琴美/福井咲良/阿部真衣/伊藤里紗]
01.サクライロ(オリジナル)/クリーム
	02.個人授業(misono)/クリーム
	03.ALL MY TRUE LOVE(SPEED)/クリーム
	04.Fight!(オリジナル)/クリーム
	05.CAPTIVE〜キャプティブ〜(オリジナル)/クリーム
日時:2010/03/27(土) 17:00
	場所:アリオ札幌 ハーベストコートイベント広場(札幌)
出演:B☆Luck[三田地大輔/福田大樹/川原圭一朗/佐藤大輔/浮田啓]
日時:2010/03/27(土) 18:30
	場所:mole(札幌狸小路)
出演:零弐[千叉斗/薫子/我樂/暁]/北遊記[蔵三法師/孫空悟/猪戒八/沙浄悟]/他
□北遊記(19:50〜)
	01.A Fake(オリジナル)/北遊記
	02.負け犬(オリジナル)/北遊記
	03.280【ニーハオ】(オリジナル)/北遊記
	04.果てしない行方(オリジナル)/北遊記
□零弐(20:20〜)
	01.花鳥風月(音響効果)(オリジナル)/零弐
	02.罪と罰(オリジナル)/零弐
	03.下剋上(オリジナル)/零弐
	04.愛恩忠(オリジナル)/零弐
	05.絆(オリジナル)/零弐